今日の国際ニュース
こんにちは!
「コインベース」
Coinbase!上場しましたね!
コインベース、買いときか?
【結論】様子観ですかね〜
Coinbaseの時価総額が、ものすごーく上がっててやばいらしいよ
— たまねぎの米国個別株 (@tama_tamane) April 15, 2021
株式上場ってめちゃくちゃ利益が出るんだな。コインベースも時価総額バケモノ。
クーパン上場でソフトバンクの利益3兆円超え。
— たまねぎの米国個別株 (@tama_tamane) April 15, 2021
なぜなのか?解説していきます。
アメリカ市場は?

NYダウ、NYSEはプラス!

NYSEはニューヨーク取引所だよ!
ヨーロッパの市場は?

前日比全てプラスですね〜
昨日あんだけ下がったからかな?
アジアは?

日経平均、TOPIXプラス!
あいかわらず日本株調子いいですね〜
投資の神様ウォーレン・バフェットさんが日本5大商社に追加で投資するからかな?
日本の新規感染者数は増加傾向なのにね。
その他の個人的ニュース
世界のワクチン接種回数
アメリカと中国つよいな pic.twitter.com/duggtnxBah— たまねぎの米国個別株 (@tama_tamane) April 15, 2021
FRBが公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)によれば、経済活動はペースが上向き、消費も改善。
レジャー活動や旅行に対する需要が増すだろうから関連の株、要チェック!
— たまねぎの米国個別株 (@tama_tamane) April 15, 2021
FRBのパウエル議長は、米経済は拡大ペースが加速する時期に入りつつあるとの認識
— たまねぎの米国個別株 (@tama_tamane) April 15, 2021
米銀の決算発表が始まり、ゴールドマン・サックス・グループとJPモルガン・チェースがともに四半期として過去最高益を計上!
これからも日本ではなくアメリカに投資する🇺🇸
— たまねぎの米国個別株 (@tama_tamane) April 15, 2021
まとめ
今日は、決算前であんまり動きはないな〜と思ってます。
こんな時は、決算書の見方を学習するのがいいですね。
勉強します!