【宇宙株】SPCE株価の将来性はどうか?
- SPCEってなに?
- 宇宙株は将来性あるの?
- 株価は上昇するのか?
このような疑問を解説していきます。
(SPCE)ヴァージン・ギャラクティック・ホールディングスとは?
<企業概要> ・業種:宇宙飛行体験サービスの提供 ・設立:2017年5月 ・時価総額:4,544,591千ドル ・従業員数:823人


宇宙旅行会社です。2019年、ブランソン氏のヴァージン・ギャラクティックと米フェイスブック元幹部チャマス・パリハピティヤ氏率いる特別買収目的会社が合併し上場しました。イギリスの大富豪である「リチャード・ブランソン氏」が率いています。

ヴァージン・ギャラクティックの計画する宇宙旅行には、すでに60カ国超の数百人から予約が集まっており、俳優のレオナルド・ディカプリオ氏や歌手のジャスティン・ビーバー氏らも含まれています。
宇宙旅行は90分で、費用は約25万ドル(約2626万円)

夢がありますよね。
私たちは新しい宇宙時代に突入しており、これが新しい団結を生み出すことを願っています。宇宙探査はすでに偉大な統一者であり、私たちは地球上でしか羨ましがらない方法で宇宙の国家間で協力することができるようです
どうやって宇宙に行くの?

弾道飛行で、大気圏と宇宙の境界とされる地上100㎞を超える高さまで到達します。完全な無重力になる時間はおよそ6分。
将来的には軌道上を周回する宇宙機の投入も計画しているもよう。

商用サービスで運用される世界初の乗客宇宙船です。安全性、乗客の経験、エネルギー効率の理由から、商用宇宙飛行に最適です。
これまでの経緯です。
2012年5月 | 連邦航空局より高度100㎞の宇宙空間で試験飛行するための許可が交付される。 |
2013年4月 | ロケットエンジンを搭載した飛行試験を実施、高度17㎞まで到達 |
2013年9月 | 2度目の飛行試験に成功。フェザリング技術を使って下降に成功 |
2014年1月 | 3度目の飛行試験に成功。高度約22㎞を記録 |
2014年10月 | 4度目の飛行試験に失敗。爆発し墜落 |
2016年12月 | 飛行実験を再開 |
2018年4月 | 飛行試験を成功させる |
2018年12月 | 高度80㎞以上の宇宙空間に到着し「史上初めて民間の乗客を乗せるために作られた有人宇宙船が宇宙に到達した」と発表 |
2020年2月 | 最終段階にあたる試験飛行に成功 |

宇宙旅行が現実になる!株価も2020年から爆上げしています。
何が起こった?

2020年12月12日、同企業は「Spaceship Two Unity」というプラン通りにいかなかった飛行テストを開始しました。しかし開始当日、ロケットのモーターに関連する問題が起きたため、飛行テストを中止したんです。
こうして宇宙飛行は成し遂げられなかったものの、その機体の着地成功はまだできていました。
着地成功は、安全面の基礎です。大きな期待をしています。
今回のテストで4月に株価が27.7%減少しましたが、この下落を心配する必要はないかもです。長期的にみると、ささいな失敗で、このあと爆上げする可能性もあります。
宇宙株の将来性は?

アマゾン、テスラ、ホリエモンも参入
Amazonの創始者であるジェフ・ベゾスは宇宙旅行のライバル会社BlueOriginがあり、テスラのイーロンマスクは宇宙ベンチャーのスペースXがあります。
どの有名人も、宇宙に参入しているということは、これから伸びる市場であることは間違いありません。
地球に限界を感じていますよね。これからは、宇宙を開拓する時代なんですよ。
パソコンやスマホは、はじめ富裕層しか使えなかったんですが、いまは誰でも使えますよね?宇宙旅行も、一般人が行けるようになります。
BlueOriginが宇宙旅行を7月20日に発表

有名人と超富裕層が宇宙旅行の旅の中心的な市場でありますが、少なくともブルーオリジンがそのチケット戦略に慈善的な要素を含めることを期待。
着実に宇宙分野が盛り上がっています。
この競争は、Virgin Galacticの注目度を上げてくれそうだからポジティブにとらえられます。
日足チャートは?

けっこう下がってますね〜
RSIが30に近くて、50日、100日、200日移動平均線よりも下に位置しています。売られすぎている印象です。
1時間足チャートは?

でかいボリュームがありますね。おそらく機関投資家が買ったんでしょう。MACDはどうなるのか読めないです。
空売り比率は?

穏やかになっていますね。空売り比率が高くなった時に買いたいです。2021年第一四半期の決算日程を遅らせたようですね。5/4→5/10
嵐の前の静かさとはこのこと。いまはじっと待ったほうがいいです。
口座開設をする!
証券口座を開設して、準備をしておきましょう。
ぼくは米国株投資にDMM株を使っています。
>>DMM 株
楽天証券を使っていたんですが、取引するたびに手数料が気になっちゃって。。DMM株は米国株の取引手数料が無料なんですよ!
DMM 株の評判を解説しました

DMM 株の評判は?メリット・デメリットや口座開設手順も【真のユーザーの本音】
「DMM株の評判を知りたい。メリット・デメリットから利用者の口コミレビューを見てみたいな。」←こういった疑問に答えます。本記事の内容:1. DMM株の評判【レビュー】/2. DMM株のメリット、デメリット【他社比較しつつ考察】/3. DMM株を使う際、おすすめの銘柄/4. DMM株の口座を開設する手順
Virgin Galacticに投資する人は忍耐が必要だと思います。短期的に不安定な相場が続くと思われますが、新型コロナが収束し、宇宙旅行が一般的になると、爆上げするかもしれませんよ!